自分の時間ができたら親子関係もうまくいく!

↓まずはチェック↓
ママ
☑︎ 仕事と家庭を両立しようとがんばっている。
☑︎ イライラして子供に当たってしまう。
☑︎ 子供との時間が少ない。
☑︎ 自分の時間がほとんどない。
☑︎ 自分に苛立つ。
☑︎ 旦那にイライラする。
子供
☑︎ 保育所や幼稚園、学校での出来事をあまり話さない。
☑︎ 集中力がない。
☑︎ ちょっとしたことでグズる。
☑︎ 感情を出すのが下手。
☑︎ すぐ怒る。
☑︎ 寝付き・寝起きが悪い。
あなたはいくつ✔がつきましたか??
実は私は全て当てはまってました!
※私は考えや思っていることを言葉や文字にするのが苦手だけどがんばって書くのでお付き合いください。
今までの私は、子育て・家事・仕事におわれ自分の時間がなくイライラ...
家事はどれだけがんばっていても褒められることはなくやるのは当たり前?...
子育ては正解がなく不安。イライラしている時に悪さをしたり兄弟げんかが始まったり...
そして我慢の限界がきてぷっちーん!!「こらー!!」と怒鳴り散らしたあと猛烈な後悔に襲われる...
子供のことがすごくすごく大好きなのに一緒に笑っている時間よ怒っている時間のほうが長かった気がします。そんな日々の中ひらめいたんです!いつも子供寝る前に絵本を読み聞かせていたのですがスキンシップもかねてハンドマッサージしてみよう!って。
試した結果、5分もたたずに寝てしまいました!
すごくないですか??いつもは絵本を読み終わってから寝かしつけるまで30分はかかっていたのが5分ですよー!!
子供も気持ちいいからやってー」と言って自分からお布団に入ってくれます。おかげで私に自分の時間ができました。
これがキッズマッサージを始めたきっかけです。
それからどこを、いつ、どのようにマッサージしたらより良いかを勉強してキッズケアが誕生しました。
キッズケア講習ではお子様の『脳・心・体』の成長を親自らがお手伝いするための実技と学習をするところです!そして子供だけではなくこの講習で学んだことを実践しているとママやパパの心にも自然と余裕ができてきます。
なぜかというとそれは、スキンシップをとおして短い時間でも親子のコミュニケーションがしっかりとれるから!
だから最初のチェックが3つ以上の方には講習で学んでいただき実践してほしい!!私は今でも悩みはつきませんがちゃんと子供とコミュニケーションがとれるようになってきましたよ。
良い事は知っているだけで価値があります。無知で良いことなんてなにもありません!
ここまでこのブログをよんでくださったということは知りたい証拠!しっかり学びにお越しください。